大規模修繕工事はどのように進めるの?
築後 10 年~12 年程度で専門家による「建物診断」を実施し、30 年間の長期修繕計画を作成します。その計画にそって理事会や専門委員会で1~2年間検討します。その後定期総会や臨時総会に設計監理等の議案・実施計画の議案を提出し、議決後に着手します。なお、築後 10 年未満で不備があれば、工事に瑕疵があった可能性がありますので、早期に分譲会社に連絡してください。
一般財団法人 函館市住宅都市施設公社では、マンション管理に関する様々な相談に対する相談窓口を設けておりますので、
どなたでもお気軽にご利用ください。
相談無料・秘密厳守。来所、電話相談いずれでも可。(来所の場合は、あらかじめお電話ください)
築後 10 年~12 年程度で専門家による「建物診断」を実施し、30 年間の長期修繕計画を作成します。その計画にそって理事会や専門委員会で1~2年間検討します。その後定期総会や臨時総会に設計監理等の議案・実施計画の議案を提出し、議決後に着手します。なお、築後 10 年未満で不備があれば、工事に瑕疵があった可能性がありますので、早期に分譲会社に連絡してください。
内容証明郵便で請求することを検討します。(理事長名や弁護士名等で)面談が可能であれば複数の役員で面談し納付約束を取り付け,文書で確認します。多額になる前に、駐車場の使用停止等も検討し通告します。 様々な対策が考えられますので是非ご相談ください。
現在の管理規約と国土交通省が示している「標準管理規約」を比較し、改正部分を考えます。1~2年程かけて複数の役員で作業を進めてください。相談コーナーでもお手伝いいたします。
毎週火・木曜日 13:00~16:00
(土、日、祝日、年末年始休日を除く)
予約・お問合せ
事前予約制
マンション管理に関するお悩み等
住宅リフォームガイドブック
マンションリフォームに関する情報